まずは走る

Daddyも久しぶりにロードワークに付き合った。往復の距離は2.4km、子どもらは別ルートも回ったから3kmくらいにはなったのかな?
昨年の冬は学童野球部部長で、毎週子どもたちと一緒に走った道。しばらくぶりだからキツイかと思いきや、意外とスタスタ、身体は思ったよりも鈍ってない

気温はマイナス4℃。日光・男体山を眺めながら心地好く冷たい風を感じていると、右足に違和感・・・ 何か踏んだか?
何でもなさそうなので、そのまま往路を快調に進んでいると、右足裏がペタッペタッ


15年以上も大切に履いてたお気に入りだったので、新年早々ガックリ

でもまだ使える。洗って、ヤスリで磨いて貼り付けて、アップシューズとして履きつぶすぞ、ってことで、早速欲しいものができた

その後、野球部練習は梯子を使ったり、なわとびしたり、子どもらが飽きないよう色んなメニューで足腰を使わせる。
さすが監督さん

もしDaddyが監督なら、ひたすら走れ!だろうな(笑)
午前練習、最後の15分くらいでようやくキャッチボール

やっぱり身体を動かすのはいい

(1月10日掲載)