
疲れた💦
宇都宮で11月の初雪観測は、1985年以来、31年ぶりだそうだ。
Daddyは16歳、高1の頃である。
全然覚えてないのだが... 当時は栃木県の東の端に住んでたから、降らなかったのかも?
東京では54年ぶりだとか。
つい先月初めまで気温30℃の日もあったくらいだから、日本の四季が崩れてる感じするね。そのうち「二季」になるのだろうか。それとも砂漠気候でもない熱帯雨林気候でもない、新しい気候の名前ができるのだろうか。
春や秋を感じる時間が少ないってのは寂しいな〜

過ごしやすい良い季節なのに。

(11月29日掲載)