紹介状がなければ初診料の他に、選定療養費4,320円が掛かるので滅多に来ない病院。若い先生が多いせいだろうか、患者の様子よりも数字を見て診断する感じが強く、個人的にはあまり好きなところではない。

それでも採血は200人待ち

その後ちょっとだけ診察して、今度はCT検査... さらに会計に行けば自動支払機の前で大行列

帰路につけたのは午後2時過ぎ、身体の痛みがわかるように薬は飲まなかったので、朝から39℃弱の発熱は続いたまま、もうヘトヘトフラフラ。
今日検査結果が出た範囲では、大病に関係するようなデータは出なかった。残りは次週水曜日。
炎症反応CRP(3.12→1.16)が下がっていたのは意外だったな。好転の兆しか?
運動不足で悶々してるDaddy、早く甦れ

(9月20日掲載)