うっかりすると、食べてる時間が無くなってしまうほど忙しい

Daddyは昨年同様、3部門別対抗余興に出場した。
今回はアンサンブル

オカリナ、鍵盤ハーモニカ(Daddy担当)、大太鼓、小太鼓、鈴、シンバルにて大合奏である。しかし出番が最後ということもあって、Daddyはすっかり酔っ払い。音をハズしまくってしまったが、それでもそれなりの形になったかな

結果は残念ながら3位。
そんな中でも副社長賞に次ぐ本部長賞に、オカリナ担当のYさんが入賞である。
よかった〜おめでとう

1位は昨年同様、女性ばかりの部門。
ハンドベルに、AKB48、ピンクレディーメドレー(←これでDaddy絶叫!)の複合技で来やがった

人数の多い部門は有利だな。
でも人数だけじゃない。1位、2位チームはみんなで考えて相当な練習量をこなしてきてると思う。
偉いな〜

Daddyの所属する本部は4部門あるのだが、1部門は余興に出場しなかった。これが会終了後に大ブーイングへと発展し、帰りのバスでは部門長吊し上げ・・・
(まぁ当然だべ。だからマズイって事前に忠告してたのに

2次会3次会に付き合いたいところだが、翌日は野球があるので早々に退散・・・
幹事さんお疲れさま

(12月5日掲載)